2014年12月26日金曜日

旧キット 1/144 トールギスⅢ

「火消しの(略」
トールギスⅢ組みました。













素組み、部分塗装、スミ入れ、トップコート無し
もうちょいカッコ良く出来る予定だったんですけどね~(えー)
なんかピリっとしません(汗)おかしいな・・・
トールギス作った時の感動には到底及ばないっすね











とりあえず、この『メガキャノン』めっちゃ長いです
がしかしドーバーガン同様、取り付けがタイトでちょっと遊びにくいのが難点
装備させるだけでも、塗装がガリガリいきます(泣)













ヒートロッドは基部のみ可動
















劇中の設定は知りませんが
キット的には同じ系統?と思ってワケですけど
実際全然違いますね
















以上、旧キット 1/144 トールギスⅢ でした。
たぶんこれが年内最後の完成キットになりそうです
皆さん、今年も大変お世話になりました。
来年もまた宜しくお願いします。



たしか年明けに再販予定あった様な気が・・・

2014年12月23日火曜日

ガンダムトライエイジSPはじめました


何か「プラモ組んでるかたわらまったりプレイできるガンダムのゲーム」
が欲しい気分になったのでこれ買ってきました。
まだ始めて1日しか経ってないのでなんとも言えませんが、とりあえず楽しいです。
プレイしてみて思いましたが、ゲイジングバトルにとても似た感じですね
地味ですが不思議とやり込みたくなる印象(笑)















本体も買いました。
完全に自分用です(笑)
子供が持ってる旧3DSLLからしたら画面小さいですが、すぐ慣れました。
持ち歩くワケではありませんが、ガンダムの着せ替えプレートなんか出たら嬉しいですね



2014年12月21日日曜日

旧キット 1/144 ヴァイエイト&メリクリウス

「メリ~クリウス!」(えー)
というワケでちょっと早いですがメリクリウス完成
















ヴァイエイトも一緒に組みました
部分塗装、スミ入れ、トップコート無し
ほど良い古臭さが心地いいですね











「最強の矛&盾」
ヒイロはそうでもないですが、トロワはヘビーアームズより
ヴァイエイトに乗ってた時間の方が多かった印象(笑)











通常マスクも差し替えで再現されてますが
個人的にはフェイスオープン状態の方が好みですね
















かなり窮屈ですが
ビームキャノン発射ポーズもできます。











ジェネレーターとかホースとか設定無視すればこんなポーズも可能。
股関節はあまり可動しませんが、それ以外は(時代なりですが)優秀だと思います。
腰が回転するのはやっぱ良いですね
















メリクリウスも同様
ただこのプラネイトディフェンサーがプラ関節なので、徐々にヘタってきます(汗)
基部はポリ関節になってますが向きによっては支えきれません











防御担当の機体にしては強そうなクラッシュシールド
なんかズルいですね(えー)





















以上、旧キット 1/144 ヴァイエイト&メリクリウス でした。
こうなるとリーオーやトーラスが欲しくなってくる・・・
LMシリーズどっかに転がってないかな~



2014年12月16日火曜日

HG 1/144 ガンダム G-アルケイン

Gセルフの宇宙用パック買いに行ったワケですが
やっぱ止めて姫様のアルケイン買ってきました
















白だけ部分塗装、スミ入れ、トップコートなし
シールドの白色分けしなくていいから
腰アーマーの色分けしてほしかったと思ったのは
私だけじゃないはず・・・
まあ、そこ以外の色分けはスゴイんですけど











マーキングシールは適当に貼りました
説明書には起動マークが何たらかんたら
と記載されてましたが、まあいいや













こういうポーズつけてみる
が難しい(汗)











変形の都合で首は真上まで上がります











「♪つかめプライド~ つかめサクセス」


















『これがしたかったの図』
Gセルフよりは気に入りました
つうか未だに、この1/144Gセルフ好きになれない(えー)
















なんかすっかり"お荷物キャラ"(?)が定着した感じですかねw
















「♪元気のGは(略 」

















これは難しい。



















以上、HG 1/144 ガンダム G-アルケイン でした。
え、変形?そんなのありましたっけ?(えー)



2014年12月12日金曜日

旧キット 1/144 百万式風百式

百万式(メガシキ)風百式の完成
『百万式風百式』と字にすると何かわかりにくいですねスミマセン
















百式ベースつうか、ほぼ百式(笑)
色はまたランナーごとパープルでスプレー
グレーの部分塗装はアクリルの筆塗りなワケですが
白塗装は避けたいので(えー)"ロイヤルライトグレー"というの使いました。
今更ですが、これでRギャギャ塗った方がよかったっぽいですねw











メガライドランチャーは発売まで待とうかとも思いましたが
もう余剰パーツで自作しました。











ビームライフルは動力パイプ部分を切り落としただけです。
あとバックパック取り付け位置少し下げてます
















1985年の可動
にしては結構イケてますね











ただ、調子に乗ってガンガン動かしてると
ゴシゴシトップコート剥がれます(汗)











粒子変容サーベル?
いやただのグフサーベルなので矛盾は生じません
















実際、いい勝負しそう(笑)











ガンダムユルドファイターズトライの面々
















話戻します、バックパックは差し替えで変形






ホンモノとは全然印象違いますが
案外、気に入ってます






ぶら下がっておりませんが(えー)
ぶら下がり可能













これまた差し替えですが
メガ粒子砲変形もします。
腹部のダサイ丸穴はこの為です・・・






















以上、旧キット 1/144 百万式風百式 でした。
それにしても今回最も苦労したのはキットの撮影(汗)
せっかくガッツリ紫に塗装したのですがどうも上手く撮れません・・・
難しいんですよね~紫色は



2014年12月4日木曜日

旧キット 1/144 R・ギャギャ風R・ジャジャ

Rギャギャ風完成

















例の如くスタイルは全くイジってません。塗って盛ってハッタリかましてるだけです
トサカはカスタマイズキャンペーンでプラモ屋のおやじから貰ったヒートホーク。
両肩の盾は旧キットギャンから拝借。ちょっと物足りない感じしたので爪付けてみました。
頭部とかの配色がちょっと違いますが、まぁいいかなと











今回は最初にランナーごとスプレーで塗装して
後からそれ以外の色を部分塗装していきました。
ほぼ全塗装ですがスラスター内側のオレンジは成型色です。











ツインビームソード?
上はギャンバルカンで使わなかったヤツ、下はこのRジャジャのサーベルにしました。
両方ともギャンのヤツにしてもよかったですが
そしたら旧キットギャンがいよいよ丸腰になるので止めときました(笑)
真ん中の小さい盾はフェニーチェ風作った時の余剰パーツです。













なかなかの迫力
ハンマハンマやドーベンウルフ辺りと同じぐらいのボリュームですね
まあこのインパルスが小ぶりなのもありますが・・・
セカイくんとギャン子の"大きさ比"みたいでちょうどいいかと(笑)

>ビルドバーニング風の記事はコチラ

















「流石の残念可動ですわ」、「hshsですわ」(えー)
肩の前後可動以外は予想以上にガッチガチでしたw













盾は(盾だけは)ちゃんと動くようにしてます。











アームを延長すれば







「盾!、盾!、盾~!」も一応、出来ます。
















以上、旧キット 1/144 R・ギャギャ風R・ジャジャ でした。
ほどよくダサい感じの出来栄えにとても満足してます。
Rジャジャは1個しか持ってないキットでしたので少し躊躇しましたが
作ってみてよかったと思ってます。
つうか、そろそろ旧キットZZモノ再販されないかな~