2015年8月23日日曜日

旧キット 1/100 ガンダム(再)

みんな大好き(笑)元祖1/100ガンダムいきました。
再々チャレンジになります。






















いつもこの辺はサボるんですが(えー)
今回はちゃんと作りました。













ガリッといきそうなので
ランディングキアは浅く差し込んでます













ちっちゃくてカワイイです。













ガンダムの首を差し込む「穴」開けてます。
処理が適当でスミマセン













「ミシ、ミシッ」とBパーツ合体
大丈夫な様にちゃんと削ってるので大丈夫(えー)













「ガリガリッ」とAパーツも合体
過去2回ともここでAパーツ前後に分裂させてますが(笑)
今回は大丈夫。













首オン。そしてウエストのくびれ(笑)
頭部を取り外しできる様にしたのには
理由がありますが、それはまた後日

>その後日の記事はコチラ













交通整理棒も装着
バーニアとかそういうのは無視













定番装備オン
割れやすいですがシールドのパーツ分けは助かりますね













例のロケット砲はここに装着
メタコンのオリジンっぽく黒に塗りました。
ランドセルもあわせて黒に塗装













ハイパーバズーカは腰に装着可
いつの時代からここが定番になったのでしょうか・・・
最初からじゃないですよね?





















フル装備状態
クビレとかどうでもいい、ひたすらカッコイイ
そして満足感MAX。



















謎ロケットは可動します
スコープが反対側になりますが仕方がない(えー)













取り付けが丸穴なのでハイパーバズーカが勝手に回転します(汗)
「案外、カッコイイかも・・・」このままでいいかな





















『これがしたかったの図』
1/100『最旧&最新』
あの時見た本の表紙(ちょっと違いますが)
自分で再現できて嬉しい

>MGガンダムver3.0の記事はコチラ



























以上、旧キット 1/100 ガンダム(再) でした。
ガンダム万歳!
ガンプラ万歳!!
楽しい、楽しすぎるぞガンダム。



18 件のコメント:

  1. トンズラー2015年8月23日 23:20

    始めまして
    いつも楽しく見させて頂いています。

    丁寧な塗装が旧キットの造型と相まって
    ノスタルジックさが倍増ですね。
    交通整理…もといサーベルとバズーカの2対背負いも
    まるで弁慶を思わせるような不思議な威圧感がありますw

    バージョン3.0と並び立つと、時代の流れがひしひしと伝わって来ますね。
    以前お作りになられたリアルタイプ版とのツーショットも、
    機会があれば見させて頂きたいです。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      ホント、ノスタルジックですよね・・・子供の頃、兄が持ってたこの1/100ガンダムの
      アンテナを自分がヘシ折って怒られて泣いた記憶が懐かしいです(笑)
      我が家のリアルタイプですが、合わせ目消しせずに放置してたのが原因か
      わかりませんが接着跡が汚くなって大変な事になってます(泣)
      そのうち作り直そうと思ってますのでしばしお待ち下さいませw

      削除
  2. どうも、この間の者です
    匿名と言うのも寂しいですし、このコメント欄ではハンドルつけます(これから夜勤です)
    謎ロケット砲は正にオリジンを思い出させる配置ですね
    オリジン版とのとの対決が今から楽しみです

    返信削除
    返信
    1. どうも夜勤さん、コメントありがとうございます。
      これから夜勤ドゥーエですか大変ですね(汗)頑張ってください。
      謎ロケット砲は3mm穴開けてるのでどこにでも装着可能です。
      位置が違いますがビームライフルに付けてハイパーナパーム風にも出来ますよ(笑)

      削除
  3. 旧キット万歳!
    このガンダム見て何故か地元のプラモ屋で1/100の旧キット買い占めてきました!

    返信削除
    返信
    1. 不自然なライザップ体型ですがこれはこれで楽しいですよね
      定価700円の奇跡。存分に味わってください(笑)

      削除
    2. ライザップ(笑)
      今ゲート処理してたフルアーマーガンダム1/100も赤井英和体型に削り込んて行きます!

      削除
    3. 1/100フルアーマーいいですね~
      私もそのうちやろうと思ってます。
      (もちろんパーフェクトガンダムも)

      削除
  4. いい!
    このロボット感すんごくいい!
    勘弁してよ~
    俺も作りたくなっちゃたよ(笑)
    てか作ろう!
    明日ヨドバシ行くぞ!!!

    返信削除
    返信
    1. あはは(笑)イっちゃってくださいw
      大きいので何気に迫力ありますよね
      同じ金額のリアルタイプカラーがあれば更に満足度『高』です。

      削除
  5. 素晴らしいです!!

    今回もキレイに塗装なされて、しかも改造パーツが付いて!

    この冬出るらしい、オリジン版のMGとそっくりです(笑)

    首が外せるようにしたトコが気になりますが、また次回のお楽しみですね!

    お疲れ様でした

    (●´ω`●)

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      10月?のオリジンガンダム楽しみですね
      コレと一緒に並べて遊びたいです(笑)

      削除
  6. あ、どうも
    いま東京に来てます(きょうは非番です)
    上野に行ったら上野の森美術館が入場を締め切ったところでした
    仕方ないので今ギロッポンの方に向かっています
    あっちは8時まで開いてるそうなので
    えーと、
    ガンダムのバズーカが腰に付いたのは、アニメ設定ではガンダムMk‐Ⅱが最初ですね
    RX‐78ガンダムが最初にバズーカを腰に付けたのはいつなのか?
    私の記憶が正しければゼッパンガンダムこと、旧HGガンダムがバズーカ腰取り付けパーツを付けていたと思います
    これはMGが開発される前ですね
    (念のため検索して情報の確かさを調べてください)
    旧HGは盾の形状が今風の折れ角になっていたり、いっぽう上下対称の縦長六角形を留めていたり、味のあるキットです
    ゼッパンでなければパーフェクトガンダムの芯にしたいですね

    返信削除
    返信
    1. 解説ありがとうございます。
      なるほど、たぶん合ってると思います。私の記憶的にもそうだと思います(えー)
      旧HGガンダム(http://number2672.blogspot.jp/2013/01/hg-1144_18.html)ですよね
      モールドやシールの味付けが当時は嫌いでしたが、今になってめちゃカッコイイと思えて仕方ないですw
      いつかやってみたいのですが、旧キットの元祖1/144と旧HGUCと30thとREVIVEを全部ミックスして
      その『絶版ガンダム風ガンダム』作れないかなと思っております(笑)

      削除
  7. 設定画やプラモデルではなく、絵ならば、ハイパーバズーカが腰に装着されるようになったのは、朝日ソノラマ文庫(現在は角川スニーカー文庫)の小説版機動戦士ガンダムⅢ表紙からではないでしょうか。
    ソノラマ版の表紙は大河原御大が手がけていて、多分ググるとすぐ出てきます。スニーカー版は、再販に伴って表紙も変わってしまっていて残念なんですが。

    返信削除
    返信
    1. 確認しました。なるほど、たしかにこれが最初っぽいですね~
      つうかこの表紙めちゃカッコイイですね!

      削除
  8. 夜勤・ドゥーエ2015年9月12日 14:43

    えっマヂっスか?
    と思って自分も画像検索しました
    知ってる絵だけどバズーカが記憶から消えてましたぁ
    おかしいなぁ学生時代に読んだ筈なのに
    でも、1巻の表紙がシャアのセル画なのも忘れてたぁ
    忘却とは忘れ去ることナリ

    返信削除
    返信
    1. まぁそういう事もありますよw
      それにしても皆さんガンダムの事めっちゃ詳しいですね!
      自分も大概詳しい方だと思ってましたが、まだ全然ですね(汗)

      削除