2013年6月16日日曜日

積んでガンプラ旧キット(1/144ガルバルディβとか)

注文してた1/144ガルバルディβ、ヨドバシにて引き取ってきました。
UCデカール(シール)に釣られてノルン買いました。
帰宅したら、初代HGゼータも届いてました。
旧1/100ゼータ1週間で完成しませんでした。
山は減らず、積みが先行しております(汗)






デカールかと思ったら普通のシールでした。
・・・まぁ、そりゃそうですよね






カッチリした現代プラモが作りたくなったら組もうかな






1/144UCキットのズラリ一覧
まだまだ持ってないのほとんどだな






旧キットばかり買ってるので
最近のキットがスゲー高く感じます・・・(汗)






来年かぁ・・・楽しみだな












話、戻して再び旧キット
念願の1/144ガルバルディβ






旧キットなのに中身が新しい。
いやホント最高だねw






難しいのは胴体の塗り分けかな
さり気なく手首も全塗装か・・・






こちらも入手しました。
これは通販。いつ製造されたわかりませんが
すごく状態が良いです。普通に新品みたい。






これはこれでおもしろそうですね






ちょっと心配な紙シール(汗)






Zプラスみたいな雰囲気でカッコイイと思います






以上、積んでガンプラ旧キット(1/144ガルバルディβとか)でした。
でも、まずは1/100ゼータ完成させたい・・・
その後は積んでるギラドーガやドーベンウルフいきたいなぁ



3 件のコメント:

  1. どうもです。
    さすがのZも今観ればいろいろとツッコミどころが多くて
    別の意味でおもしろいかもしれませんよw
    もしご覧になる機会ありましたらTV版の方をオススメしたいです(笑)

    あの後、影響受けてゴールドフレームアマツ組みましたよw
    http://number2672.blogspot.jp/2013/05/1100.html

    返信削除
  2. タイタス艦長2013年6月17日 0:58

    >>おやき殿

    もし、視聴可能範囲にお住まいならテレ玉ことテレビ埼玉にて、木曜深夜0時半より放送中です。
    今週は、ちょうど「Zの鼓動」、Z初登場回ですよw

    >>2672殿
    しっかり、コレジャナイZ二号を積みましたねw完成楽しみに待ってます。

    返信削除
    返信
    1. デザイン画なんかは今見てもめちゃめちゃカッコいいですよね
      完成したキットとのギャップがタマリマセン(笑)
      この初代HG達は再販されないみたいなので結構なプレ値になってしまってますが
      機会があれば残りのコレジャナイ達(mk2、ZZ)も揃えていこうかと思います

      削除