2024年11月21日木曜日

小さいガンダム、売るよ!

手持ちのガンプラコレクションシリーズ
出品しました。→コチラ
このシリーズ結局、1個も組まなかったなぁ・・・
唯一使ったのはグフR35風やった時だけか
売れるかわかりませんが、とにかく出品しました。






新しい再販モノのストックは少し減ってきましたが
出そうと思えばもうちょい行けます。
そろそろ壁としてどれくらい残すか考えようかな





2024年11月14日木曜日

リアルタイプガンダム、売るよ!

リアルタイプ出品はラストになります。

ガンダムの余ったデカールで
ジムもそれっぽく仕上げられるかも

この1/100セットもこれでラストになります。


ヤフオク出品第4弾はコチラ
















リアルタイプ出品は今回でおわりです。
一応ガンダムだけ1個残してます(積み用)
リアルタイプの出品は少し迷いましたが
もう過去の自分作↑を超える必要性を感じないので出しちゃってもいいかなと




2024年11月11日月曜日

積んでガンプラ旧キット『自分49th』


 今日で49になった。

出張先なのでとりあえずスマホから更新。

それにしてもここ最近はずっと出張続きで

土日はほとんど家に居ないですね~

まぁ家に居たところでダラダラするだけなので

別に問題ないですが(笑)



2024年11月7日木曜日

ドムありますドム





ヤフオク出品第3弾はコチラ
古いドム(2連星ですが)と古いGアーマーあります。
箱から見るに1981~1983年販売みたいです


2024年10月31日木曜日

ガンダム、売るよ!②

 


ヤフオク出品第2弾です。
MSV放出は今回限りになります。
2015年再販モノ?が多いですね

出品ページはコチラ













2024年10月24日木曜日

ガンダム、売るよ!


部屋の在庫整理も兼ねて積みプラを出品しました。
一度には捌ききれないので段階的に小出しにしていきます。
まずは1/144、次に1/100とか少量ですがMSVやガンプラコレクション。
最後はHCMとかジャンク品(完成品)
みたいな感じで出品していこうかと思ってます。
高いか安いか分かりませんが、興味がある方はどうぞ

もちろん完全に引退するワケではありませんので全部は売りません。
積みプラを含め所有しておくホビー関係の数を最低限にしようかと思います。

ヤフオク出品ページはコチラ



2024年10月12日土曜日

ベストメカコレクション 1/144 ガンダム REVIVAL Ver.

ついに入手。
旧キットの新キット















































【新旧比】
旧キットの記事はコチラ
















以上、ベストメカコレクション 1/144 ガンダム REVIVAL Ver. でした。
一番好きなガンプラがこの初代1/144ガンダムなのでこのキットの販売はとても嬉しいです。
ただこのキットがあれば↑みたいに旧キット残しておく必要ないかもと感じております。
ほぼ引退みたいな現状になってる感じもありますし、壁材として積んでおくのも勿体ないので、未完の積みプラはぼちぼち手放す方向で考えています。



【Amazon】
 

2024年6月1日土曜日

20240601日記

来週サブスク解禁で欲しくなりそうな気がしたので買いました。
ちなみに映画は観に行ってません(えー)
















バンダイ様が本気で大量生産したらしく普通に店舗で買える
との事だったので近所のヤマダ電機で購入しました
実際、ちかっぱい置いてました。







組むか積むかは映画の内容次第かな(こらこら)






御大のデザイン画
(このブログ的には)いいんですよ、このまま商品化しても
















あとホットウィール発売日でもあったワケでしたが
お目当てのヤツは無かったですね~まぁしゃあない







そのかわり、5月分のコルベットがあったので購入。
古いキャストですが味があって素敵です
こういうヤツも単品販売してほしいな









【Amazon】

2024年5月4日土曜日

20240504日記

今日は久しぶりにHW発売日の朝に参戦してきました。
少し出遅れて10:05ぐらいに店内に入ったワケですが
もう既に事後でした。
HW人気いまだにスゴイです!
買ってるのは、もちろん自分も含め全員おっさんですが・・・







非単品モノで一番欲しかった↑は残念ながら買えなかったですが


同じぐらい欲しかった↑は買えました。嬉しいです









個人的に今回の一番の目玉は↓でした
アストンマーチンDB5
何か好きなんですよこのクルマ
詳しくは知りませんがボンドカーで有名ですね
幸い単品販売モノだったのでアマゾンで予約購入しました
よかったよかった。










もう部やってた頃みたいに詳しくないので知りませんが
このキャストもう何回か出てますね
つうか前回と全く同じ仕様でしょうか?
ヘッドライトのタンポ印刷が少し違う感じしますが
たぶん誤差かな・・・
まあ、この仕様が気に入ってるので逆に変えられる方が困るか





















話変わりますが、ウチのマンション設備のトラブルで
先週末ネットが3日間使えない状態でした。
"GW前半戦ネット無し"
いやぁヤバかったですね~
普段からテレビは観ない日はあっても、ネット(YouTubeやサブスク)見ない日なんて
ありませんからね、マジでつらかったですね
自分が相当ネットやPCに依存してるか痛感しましたよ
あと最近知ったのですが、ネット繋がらない時に出るChromeの↑画面の恐竜?が動くミニゲームで遊べるんですね!
スペースキー押したら始まります。




















ようやく先日からネット復活&GW後半戦って事で
↑の作品とか、色々一気見しました。(ガールズバンドクライは現行作品)
『いぬやしき』みたいな少し前の作品ですが全然知らんやった
他にもあるかな~実は面白いヤツ。探していこう




【Amazon】